多分18人ほどで、国内のpylons関連イベントで多分最多人数での開催となりました。 開催から knzm, podhmo2名の発表があり、その後みんなでランチ。 午後はハンズオン組とスプリント組に分かれました。 スプリント組は各々用意した課題に集中し、ハンズオン組はimagawa_yakata, podhmo二名が講師として、参加者の質問に答えながらチュートリアルを進めました。 成果発表では、ハンズオン講師からの総評、スプリント組の発表となりました。 Facebookとの連携や、ドキュメント和訳、コンポーネントの作成などバラエティに富んだ内容でした。 また、Pyramid Documentation Overhaul のカンパに、参加者から少しずついただき10,502円をpylonsproject.jpとして送金しております。 ご協力いただいた方々、ありがとうございました。 次回は6月ごろに予定しています。 |
news >